三陰交

KIMG20160606-11

ツボ押し健康法とか、指圧をネタにした本やテレビ番組があるせいか

一般の方にもよく知られているツボがいくつかある。

合谷(ごうこく)とか、足三里(あしさんり)などは大変有名なツボだろうと思う。

三陰交(さんいんこう)も比較的知られていることが多い。

内くるぶしの上、足の脛の内側にあるツボだが

先日も患者さんから、「家で自分で押してよいか?」と質問を受けた。

どのツボにも<穴性(けっせい)>という、つまりツボの特質があり

また人によってそれぞれ体質があるから

「ここを押しておけば健康」とか、「万人に当てはまる養生のツボ」とかいうものは無い。

この三陰交というツボは、足の内側を走る3つの陰経(肝・脾・腎)が交わるツボなので

こういう名前がついている。

三陰経が通ることから、このツボへの施術は妊婦の場合は流産する恐れがある。

妊婦でなくても、人により体質により、無闇に指圧などするべきではないツボだ。

ちなみに、少林寺拳法を修行していた頃は、よくここで痛い思いをした。

相手の廻し蹴りを手で受けさばくのに、このツボに腕を当てる。

上手くできなければもちろん受け手側の腕が痛いが

上手く決まると、腕よりも圧倒的に強いはずの蹴った側のほうが痛い。

このツボは普通に指で押しても痛いことが多いのだが

蹴りを受けさばかれた時の痛みは尋常ではなかった。





健康と医療 ブログランキングへ

⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑


よろしければバナーのクリックをお願いします。
ランキングが上がると院長のやる気も上がります。
真の東洋医学・伝統鍼灸の普及にご協力お願いします。



当院のホームページも是非ご覧ください。


⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 
⇓ ⇓


rogo_yoko

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA