毎朝、院内の掃除をする。
掃除は臨床の基本である。
医療施設だから、清潔にするのは当たり前だし
特別な事でもないように思われるが、
患者さんが来るからとか、見栄えが悪いからという意味だけでなく
掃除をすることで己をリセットする意味合いもある。
例えばお寺でも僧侶たちが毎日掃除をする。
禅の考えでは、掃除をすることはその場を清めるという事だけにとどまらず
掃除をしている当人の心を清めることにもつながるという。
己の中にある淀んだ心、濁った気持ちを清めるわけだ。
掃除をするとなんだか気分よく、まさに清々しくなるわけだが
それは己の周囲がきれいになったからという事だけではない。
真に心が清められたからである。
そうした心持ちで1日をスタートするのと、しないのとでは
日々の生活の在り方が、まるで違うものになってくる。
清々しい気持ちで鍼を打てば、当然、患者さんへの治療の効果も変わってくるのだ。
⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑
よろしければバナーのクリックをお願いします。
ランキングが上がると院長のやる気も上がります。
真の東洋医学・伝統鍼灸の普及にご協力お願いします。
当院のホームページも是非ご覧ください。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
⇓ ⇓