日曜日はまたいつものように鍼の勉強のため大阪へ
(一社)北辰会エキスパートコースに出席してきました。
午前中の体表観察実技では、今まであまり教わったことのないM先生の指導を受けました。
鍼の技術というのは、武道・格闘技などでもそうだけど
その人によって個性があり、触り方はもちろん、教え方も異なります。
M先生の触り方、教え方はすごく自分に合うというか何というか
「これ、なんか良い!!」と思いました。
M先生と自分では体格が全然違うんですけどね(笑)
夜は例によって、居酒屋でどんちゃん騒ぎ 「夜の北辰会」で熱く語りました(笑)
午後の症例発表のことや、いま自分が診ている患者さんの治療についてなど
昼の時間には話せないディープな内容であっという間の4時間。
やっぱりこれがないとダメですね。定例会に来た意味が半減してしまう気がします。
1泊して、翌日は奈良にて、師匠・藤本蓮風先生の藤本漢祥院で診療の見学。
相変わらず・・・と言っては変ですが、難病がバンバン治ってました。
そしてその治り方も、鍼一本、ツボ一ヶ所というのが多くて
ひとつのツボに絞れず、2本打ったりしている自分には、はるか天上の世界です。
早くあの高みに昇れるよう精進せねばと決意を新たにしました
そして東京へ帰ってくると松田蓮絲堂に新たな生命の息吹が吹いていました!!(笑)
メダカとエビとドジョウを飼っているのだけど、エビが産卵してました!!
写真の、2匹いるうちの奥のエビのお腹のあたり、黄色い粒々が見えます。
産卵した卵を抱えて歩き回ったり、エサを食べたりしてます。(「抱卵」と言います)
2~3週間で孵化するようです。
今年になってから飼い始めて、初の繁殖です。
繁殖そのものは別に難しくも珍しくもないのだけど、初めての所為かものすごく嬉しい。
奈良から帰ってきて疲れているはずなのにテンションが高まります。
しかしひとつ問題に気づく。
一緒に飼っているシマドジョウ。
お店で一目ぼれして衝動買いしました。
可愛いやつなんですが、こいつ恐らく稚エビを食べます。
ある程度大きくなるまで、エビを隔離するか、ドジョウを隔離するか
それともエビの隠れ家を用意して、このまま生き残れるようにするか。
⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑
よろしければバナーのクリックをお願いします。
ランキングが上がると院長のやる気も上がります。
真の東洋医学・伝統鍼灸の普及にご協力お願いします。
当院のホームページも是非ご覧ください。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
⇓ ⇓