伝統医学ってなんやねん? その4

KIMG20160322-3

治療に鍼灸や漢方薬を用いたら東洋医学なのか?


そうではない。


大事なのは考え方だ。


治療に至るプロセスこそが大切なのだ。


鍼やお灸を使っても、漢方薬を処方しても


マッサージと言わず、按摩や指圧などと東洋的な名称を標榜しても


病気の症状を見極めて治療に至るまでの過程に


本物の東洋医学の理論や思想・哲学が存在しなければ


それは「東洋医学の治療」とは呼べない。


もちろん、東洋医学的な診断・診察・治療法であっても


迷信に近いものや、長い歴史の中で間違って伝わっているものを使ったり


昔の中国では効果があっても、現代の日本人には体質的に合わないもの


そういったものを用いて「効かない治療」を施すのは問題外だ。


それは単に治療者の自己満足であり、


古いものなら何でも有難がる悪趣味な懐古主義だ。


そうではなしに、真に効果がある治療法や意味のある正確な診断術を用いて


そのうえで初めて、鍼やお灸や、あるいは漢方薬を用いるのが


本当の東洋医学・伝統医学である。


健康と医療 ブログランキングへ

⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑
よろしければバナーのクリックをお願いします。
ランキングが上がると院長のやる気も上がります。
真の東洋医学・伝統鍼灸の普及にご協力お願いします。

当院のホームページもよろしくお願いします。
    
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
rogo_yoko

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA